2015年6月30日火曜日
2015年6月29日月曜日
2015年6月28日日曜日
2015年6月27日土曜日
明日(6/28日)は、中高生・ヤング合同礼拝&学生会があるよ!
今度の日曜日(6/28)、14:15〜 会堂(金田ビル3階)にて、中高生・ヤング合同礼拝を行います。そして、15:00〜 高円寺北2丁目町会会館にて、学生会を行います。学生会では、ナシゴレン(インドネシア版チャ-ハン)、グレイサピ-(牛肉ス-プ)、ピサンゴレン(バナナのデザート)を みんなで作って食べます! みんな、ぜひ来てね〜
2015年6月26日金曜日
6/28は、インドネシア料理が 待っているヨ‼
6/28(日)、14:15〜 会堂(金田ビル3階)にて、中高・ヤング合同礼拝を行います。 そして、15:00〜 高円寺北2丁目町会会館にて、学生会を行います。 学生会では、ナシゴレン(インドネシア料理)を みんなで作って、食べます! みんな、ぜひ来てね〜‼
2015年6月25日木曜日
2015年6月24日水曜日
2015年6月23日火曜日
2015年6月22日月曜日
今度の学生会は、インドネシア料理で行くよ〜☆
今度の日曜日(6/28)、14:15〜 会堂(金田ビル3階)にて、中高生・ヤング合同礼拝を行います。そして、15:00〜 高円寺北2丁目町会会館にて、学生会を行います。学生会では、ナシゴレン(インドネシア版チャ-ハン)、グレイサピ-(牛肉ス-プ)、ピサンゴレン(バナナのデザート)を みんなで作って食べます! みんな、ぜひ来てね〜‼ (☆写真は、今度の学生会のレシピについて相談しているところです♪)
2015年6月21日日曜日
海菜ちゃんの 喜びの体験談☆
何でも祈っていいんだ!
この四月から大学に通うため、私は一人暮らしを始めました。神様が用意してくださったのか、部屋からキャンパスに徒歩10分もかからない場所にある学生マンションに入ることができました。
つい先日のことです。大学の授業が9時から始まるというのに、朝起きた時に目覚まし時計は8時半を示していました。朝ご飯を食べる暇も、いつも読んでいるデボーションもやる暇もなく、着替えて部屋を飛び出しました。何とか授業に間に合いましたが、朝ご飯抜きなため、お腹が減って仕方がありませんでした。Ⅰ限が終わり、2限との間の時間にデボーションを読もうと聖書を開きました。その日の箇所を開く前に何となく開いたところは、出エジプト記の、マナの場面でした。イスラエル人たちが「お腹がすいた」と我が儘を言うと、神様が食料や肉を与えてくださった、という箇所です。自分もお腹がすいていたせいもあったのでしょうが、私の頭にうかんだのは、何故か『ブラックペッパーがかかったポテトフライ』でした。頭に浮かんでしまったものはしょうがありません。授業が全部終わったら自分で作ろうと、その時は「美味しく作れますように」「スーパーに行った時に、いいじゃがいもを与えてください」とお祈りしました。
お昼休みに教室でカロリークッキーを食べていた私のところに、友達が駆け込んできました。「急いで提出しないといけないレポートがあるから、コンピューター教室に行かなきゃならない」というのです。私が通うキャンパスのコンピューター教室は、飲食物の持ち込みが一切禁止の場所です。友達は、学食の小さい袋を渡して、「お願い、残り食べて!」といい終えると、直ぐに走って行ってしまいました。小袋の中身を確認してみると、入っていたのは、なんと、ブラックペッパーがかかったポテトフライでした。
勿論神様に感謝しつついただきました。美味しかったです‼
どんなに小さな祈りでも、神様はきいてくださり、祈ったこと以上のことをしてくださると実感できた出来事でした。
ハレルヤ!
2015年6月20日土曜日
2015年6月18日木曜日
ネバ-・ギブアップ‼
携帯を新しいのに変えたら、設定が上手く出来ず、昨日はブログアップ作業をしながら 眠ってしまった! 今日こそは!と、神様に祈りつつ あれこれやっていたら、ついにup出来た‼ 「求めなさい。そうすれば、与えられます。」 神様、どうもありがとう‼
2015年6月16日火曜日
2015年6月15日月曜日
2015年6月14日日曜日
2015年6月13日土曜日
2015年6月11日木曜日
2015年6月9日火曜日
2015年6月8日月曜日
2015年6月7日日曜日
2015年6月6日土曜日
2015年6月5日金曜日
2015年6月4日木曜日
2015年6月3日水曜日
2015年6月2日火曜日
2015年6月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)